来店予約

スタッフ日記

 コンプレッサーのオーバーホール

2018年10月22日

おれ達お父さんの店「ミスタータイタマン高槻」で使っているコンプレッサーは、かれこれ22年になります。

富士コンプレッサー「OW35(3.7kW)」 ですが、これまで点検や小修理など自分で直してきたのですが、今回本格的にオーバーホールをすることにしました。

 

富士コンプレッサーに電話して部品展開図をFAXで送ってもらったのですが、応対もよくすぐに送ってくれました。富士コンプレッサーの有り難いことは、モデルチェンジもなく、古い機種でも部品が容易に入手できることです、モデルチェンジをする必要がないほど、良い機械なのですね。

 

 

先ず、どの部品が壊れているか、交換すべきなのかわからないので。とりあえずバルブガスケットを注文したのです。ピストンやクランクはガタやメタルの摩耗がないようなので、今回はシリンダーの分解をしました。

圧縮機が2機ついているので、使える部品を片側で組み立てて、部品の追加注文が入手するまで、1機で間に合わせで使うことにしました。

 

 

今回、見つかった壊れた部品です、吸い込みバルブ(低圧) 吐出バルブ(高圧) 焼き付いてバルブホールドが緩まなくなったシリンダーヘッド 新品に交換したバルブガスケット1式

新品のシリンダーヘッド

 

 

 ヘッドを捲ると、かなり汚れています

 

新しいシリンダーヘッドの取り付け

 

最後にトルクレンチで締め付けてOK

 

排気バルブ 

 

 

忘れてはいけないのは、最後に排気バルブの清掃です、スイッチが切れた時、プシューという音がして、シリンダー内の高圧エアーを逃がす部品ですが、オーバーホールをした時にシリンダー内のゴミが排気バルブに詰まり排気がスムースに出なくなるので、清掃が必要です、暫く何回もごみが付着するので、根気よく清掃が必要かと、、

 

オーバーホール終了後、電源スイッチをONにして、どれぐらいの時間でタンクにエアーが溜まるか計ってみたら、5~6分かかったのですが、以前は15分ぐらいかかっていたので、驚くほど時間が短縮できました、

オーバーホールをしてみる価値はありますね、、

後は、エアーホース、コック、機材等のエアー漏れがないか、チェックしていきます。

これで、又当分の間、元気よく働いてくれるでしょう、、、

納品書の流れは 富士コンプレッサー㈱~㈱エイワ~ブリヂストン です。

 

 

                                   、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アーカイブ
  • 2024年4月
31123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
2829301234
カテゴリ

カテゴリはありません

ページトップへ戻る