来店予約

スタッフ日記

大阪府排ガス規制

2008年7月28日

いよいよ大阪府もディーゼル車の排出ガス規制が21年1月1日より、実施されます。

排ガス規制抜粋

大阪府では、二酸化窒素及び浮遊粒子状物質に係る環境基準のより早期かつ確実な達成を図るため、条例を改正し、荷主・運送事業者・行政等の連携した取組みによリ、排出基準を満たさないトラック・バス等の府域の対策地域内への発着を禁止する流入車規制を実施します。

 荷主等や旅行業者、対象自動車が集中する施設の管理者、自動車を販売または賃貸する事業者の方にも適合車等使用のための義務があります。

この条例により、来年の1月1日から、大阪府下では10年以上経過したディーゼル車の

発着ができなくなります、(一部車種を除く)

適合車は写真のようなステッカーを大阪府から交付してもらい、キャビンに貼り付けて、

容易に確認できるよう、貼り付けなければ、ならないのです。

大阪府でミスタータイヤマンに加盟している各お店は、大体次のような販売形態です。

1  乗用車のタイヤを主に売っている店。

2  トラック、バス、乗用車のタイヤを売っている店。

3  カーデーラー、修理工場の卸売りが主な店。

当店は 2 のトラック、バス、及び乗用車のタイヤを売っている店なのですが、今回の大阪府条例の改正にともない、トラックユーザーのタイヤの売り上げに大きな変化がおこっています。

当店のお客さんを、分析してみますと、次のような結果が出ました。

大手の運送会社や儲けている会社は排ガス規制に関係なく、走行及び年数に応じて新車に

乗り換えていますが、そんなに儲けていない中小の運送店やダンプユーザー、土木関係、

ガス、電気の下請け工事会社、個人では酒屋、八百屋、魚屋さんの車両までが、規制の対象になり、みなさん頭をかかえておられます。

もともと大阪府条例で10年以上のディーゼル車は一部を除いて車検が受けられなかったのですが、規制の及ばない他府県にナンバーを移し「車庫飛ばし」をして、かろうじて維持してきたのですが、今回の条例改正で、ステッカーを添付しないと、発着できなくなり、新たな出費が伴ってきたのです。

1 新車に買い換えるか、2 減車して買い換えるか、3 廃業するか、

みなさん、どうされるのでしょうか。

それでなくとも大阪はあまり景気がよくなく、なんとか、条例の網をかいくぐって、長く車を使用してきたのですが、いよいよ逃れられなくなっきました、又異常な石油価格の上昇が追い討ちをかけているのが現状です。

私達、専業店にしても、お客さんが1,2,3 のいずれを選択されても、タイヤの売り上げ減少は避けられない問題です。

1~6月の売り上げをみましても、去年の売り上げと比較すると、かなり減少しています。

そして、これから年末にかけて、ますます拍車がかかるでしょう。

いままでは、多少の売り上げの増減はあり、そのつどいろんな対策を講じてタイヤの拡売に

努力してきました、例えていうならば、波打ち際で波が引いたり、押し寄せたりしてきた

感じでなんとか努力すれば、乗り切っていけたのですが、今回はいままで経験したことのない

「大津波」が押し寄せてきたようなもんです。

さぁ~   この難局をいかに、乗り越えるか?

「この局面を、どのように乗り越えるか、考えられるかどうか、考えてみようか、、、」

どこかの国の総理が言ってたのを、今朝きた新聞に書いてありました。

アーカイブ
  • 2024年3月
252627282912
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31123456
カテゴリ

カテゴリはありません

ページトップへ戻る