ミスタータイヤマン大阪・和歌山フォーラム
ミスタータイヤマン M-Tech
〒640-0402 和歌山県紀の川市貴志川町北山516-3
ミスタータイヤマンM-Techのインフォメーションサイトへようこそ!
和歌山県紀の川市貴志川町北山516-3
ショップ情報
営業カレンダー
アクセス
2025年1月20日
日記更新しました。
2025年1月19日
2025年1月18日
2025年1月17日
2025年1月16日
2025年1月13日
2025年1月12日
2025年1月10日
2025年1月9日
2025年1月7日
お知らせ一覧へ
スタッフ日記
朝一からヴェルファイアのお客さまからのSOS まともに踏んでますね~
2025年1月15日
業者様からの依頼で、シルフィー?のアライメント調整致します。 ビッツのお客様から、「シートが下がらなくなった」との事だったので・・・
2025年1月14日
継続検査が終わったので持ち込みの車高調を組んで行きます。 ZEELですね。ええ車高調ですね・・・
今朝は、10始まりなので、早朝にAM5:00高野山の駅道に今年のスタッドレスタイヤの雪の性能を確認の為 行ってまいりました。
希少なマシンFD2シビックタイプRの車検整備です。 プラグ交換でワイパーカウル外します。
2025年1月11日
ムーブにナビゲーション取り付けです。 慣れない直くんが取り付け致します。
ツインゴにドライブレコーダー取り付けます。 なんて無いのですが・・・外車は手ごわいです。
2025年1月8日
レボーグの車検整備です。初めて車検なので痛みはないです。 油脂類の交換だけになります。
先日引き上げしてきたアルトちゃんのフレーム修正を引き受けてくれる所が決まったので、裸にして持って行きます。 自走は無理なので積んで行きます。
2025年1月6日
仕事始めは、ワゴンRの車検整備です。軽~く油脂類を交換してOKです。大きな痛みも有りませんでした。 小学校の同級生がオイル交換に来てくれて~ついでにタイヤ交換させて頂きました。(強制交換)
2024年12月28日
ハイエースさん早朝に引き取りに タイヤ交換します。
2024年12月26日
ノーマルのZC33SスイフトスポーツにHKSハイパースペックLⅡ定価158,400円を取り付けます。 HKSのおすすめポイントは、メッチャ軽いです。軽量化になります。
2024年12月24日
アルト君を無理やり引きずりおろして・・・ リフトに載せて
2024年12月23日
ディーラーさんで原因不明で帰って来たエンジン不調の件で・・・ 長年換えてそうにない燃料フィルターを交換します。
2024年12月22日
ハイゼットジャンボのバッテリー交換です。オイル交換時の点検で要交換出てました。 プリウスアルファさんは、スタッドレスタイヤ装着とオイル交換です。
2024年12月21日
ハイラックスサーフにスタッドレスタイヤ装着とサイドバンパー取り付け フェンダーモール取り付けです。
2024年12月20日
コペンの車検のついでにウエザーストリップ交換 剥がすのは簡単ですが・・・
2024年12月18日
朝一からエブリィの車検整備 スペーシアさんのタイヤとオイル交換です。
2024年12月17日
本日は、3度目の精密検査に行っておりますので、記事が少なくてすみません 麻酔の関係で一日動く事が出来ませんでした・・・
2024年12月16日
86改のお客様は、無茶を言ってくるんです。持ち込みで10Jに225/40R18を組んで欲しいと・・・ やってみないと・・・無事完成いたしました。良かった良かった
2024年12月14日
永らく掛かっていたMR-Sの車検整備やっとアライメント調整で完成です。 永年乘って来たので、足回りのズレは、車検は通る範囲でしたが、かなり修正が必要でした・・・
2024年12月13日
新車のハイゼットカーゴにナビゲーション取り付けです。 忙しいですが取り付け頑張ってます。
2024年12月12日
お休みですが、山奥の倉庫まで回送です。 社長がどんな作業をしてるか監視の為ついてきやがった(# ゚Д゚)最悪です。
2024年12月11日
ボクの大好きなGRヤリスRSのオイル交換致します。 ついでにスタッドレスタイヤ装着です。
2024年12月10日
突然クラウンが運ばれてきました・・・ バーストらしいです。
2024年12月9日
ロバンペラ君が生後6カ月になったので検診に来ました。 1000km走行なので問題は無かったのですが・・・エンジンオイルが一メモリほど減ってるのが気になりますね・・・
2024年12月8日
レクサスLS460に22インチおホイールを修理して装着です。 修理上がって来ました。22インチは、大きいですね。
2024年12月7日
奈良県からお越しの86様にHKSの車高調 ハイパーマックスSの取り付けです。 仕上がり良いですね・・・
2024年12月6日
近所で事故発生 呼ばれたのでスクーターで様子を見に来ています。 生きてるの?大丈夫だそうです。良かったです。
2024年12月5日
フォークリフトの修理偏です。 クラッチのマスターと
2024年12月4日
スペーシアカスタム最速で納車 新古車探して言われてましたが・・・新車が即納だったので買って貰いました。ラッキー
2024年12月3日
AE86改さんは明日の走行会の為に新品のシバタイヤ装着です。 リピートなのでかなりいいタイヤなのでしょうね・・・
2024年12月2日
ようやく車高が決まったのでアライメント調整致します。 アームにナックルを換えたので、アライメントも正常に戻りましたね。
2024年11月28日
休みにS2000で早朝ドライブ行って来たら雨に打たれて悔しいので洗車致します。ついでに NCECロードスターも走行会から洗っていなかったのでお先に・・・
2024年11月27日
クラウンRSさんは、ワイドトレッドスペーサーが欲しいのですが・・・左右のキャンバー差が気になるので・・・ アッパーアーム交換致します。ロックピン入ってませんね?
2024年11月26日
最近 アライメント調整していないので、調整して欲しいとの事で、やらせて頂きます。 直くんが一人で頑張っております。
2024年11月25日
開店前からお待ちのアクアさん 速くもスタッドレスタイヤに交換です。
2024年11月24日
先日エンジンブローしたランサーエボリューションⅤを取りあえず自宅で治すことになったので、明日配達する事に・・・ あまりエンジンかえられないのでウインチで引き上げます。
2024年11月23日
DC5インテグラタイプRにキャンバーアーム取り付けです。 ゼロファイターのキャンバーアームは、安いので大人気ですね。
2024年11月22日
業者様からの依頼で、アクアのアライメント調整致します。 何の問題も無いのですが試乗中の異音発見・・・?後輪のハブベアリングが両方破損していますね。
2024年11月21日
11時到着のはずが・・・渋滞で昼過ぎになりました・・・ おねーさん綺麗
2024年11月20日
トヨタのフォークリフトの救出に来たのですが・・・山奥で道に迷ってしまった・・・ ナビが、馬鹿で腹が立つ・・・
2024年11月19日
開店前に洗車しとこっと・・・ ブシュ~
2024年11月18日
大阪からアクアのタイヤ交換に来てくれました・・・ありがとうございます。 N-BOXのタイヤ交換ありがとうございます。
2024年11月17日
先日 ホイールとタイヤをお買い上げいただいたS660です。 足回りのセッティングが決まったのでアライメント調整致します。
2024年11月16日
スプリンタートレノAE111もう旧車ですね・・・セルモーターの調子が悪いそうで持ち込みでの交換作業となります。 セルモーターの出口が無いのでドライブシャフトを外そうとしたら固着して外れません
2024年11月15日
新車のNX350hにRS-Rのハーフダウンスプリングを組んで行きます。 デカいので「手が届かん」・・・
2024年11月13日
ミゼットちゃんの車検整備です。 ブレーキOHしときます。錆びついてヤバい所でした・・・
2024年11月12日
大事に乗られているZC33SスイフトスポーツにKYBのローファーキットを取り付けたそうで・・・ アライメント調整致します。
2024年11月11日
レクサスSE300hにブリッツの車高調 ZZ-R組んで行きます。
2024年11月10日
EF9シビック改の車検整備です。結構まともですね・・・ メッチャ綺麗なマシンですね。
2024年11月9日
ご苦労様でした。ロバンペラ君酷い乗り方して・・・ 新品のRE71RSが~むごいことに・・・
2024年11月8日
ポテンザサーキットミーティング開会式です。右端がボクの尊敬する山田英二さんです。 ブリットシートの展示してました。ここで座って良かったので前回買っちゃいました・・・・
2024年11月7日
持ち込みのLSD取り付けで~す。 取り合えず下ろして行きま~す。どうかとトラブルが有りませんように・・・
2024年11月6日
昨日の閉店前にSOS「ミッションはいらんようになった」との事なので工具をもって出動です。 踏まれてるのかな?寝てるのかな・・・
2024年11月5日
Keiさんは、ご自身で継続検査に行くので、その前に車検が合格できるように、お手伝いさせて頂きます。 今回は痛みも少なくそのままでOK
2024年11月4日
朝から山の上のパン屋さんにお目当てのパンを買いにドライブ~ 黒糖パン売り切れていました・・・
2024年11月3日
半年待ちのTE37ソニックSLええ加減のにしてくれよ・・・でも売れる悔しいかな・・・ ついでに車高の調整致します。
2024年11月2日
デイズにピボットのタコメーター取り付けです。 完成画像撮るの忘れました・・・ここに付いたはずです。
2024年11月1日
11月8日のポテンザサーキットミーティングの為にホイールとタイヤ新調いたします。 乘るのは僕じゃ~なくて直くんです。
2024年10月31日
今日は休みですが、眠れなくなって早朝5:30からのドライブ兼慣らし運転・・・ 目的が無いので適当な道の駅でおトイレ休憩
2024年10月30日
スズキの新型SUVフロンクス初めて乗ります。高級感も有り走りも良くGoodな車でした。 欲しいかも・・・次期スイフトスポーツZC34S?待ってるからな~買えないな~
2024年10月29日
業者様からの依頼で、事故修理後のアライメント調整致します。 左回りのサスペンション交換しているそうですが、完璧に修理されていますね修正する所が無い程です。
2024年10月28日
業者様からの依頼で、ハイエースのサスペンション交換 玄武のフルキットになります。
2024年10月27日
開店後 一番で社長は選挙の投票に出かけて行きました・・・ 開店前に行けよ(# ゚Д゚)
2024年10月26日
初めてご来店のZC31Sスイフトスポーツ様は、ご自身で足回りを交換してのアライメント調整のご相談に来てくれました。 街乗りメイン時々峠攻めとの事なので主体を街乗りで峠も楽しめるセッティングにしときました・・・
2024年10月25日
シビックタイプRのブレーキパット交換です。 エンドレスイイですね。
2024年10月24日
スイフトスポーツの仕上がり具合をお客様に確認して貰ったので、アライメント調整致します。 車高とキャンバーの付き具合を確認して貰いました。
2024年10月23日
知人の紹介で遠方からXVおタイヤ交換に来てくれました。 高価なタイヤご購入ありがとうございました。
2024年10月22日
前に乗っていたGRヤリスRZファーストエディションに付けようと思っていましたが店内の展示で終わっていたのでロバンペラ君に装着致します。 前期と比べてシート位置が25mm下がったといっても まだまだ高いですね
2024年10月21日
11月8日にポテンザサーキットミーティングに参加するためにメンテナンスです。 エエオイル入れときます。
2024年10月20日
3か月待ったCE28Nプラスやっと来ました。部品が揃ったので作業させて貰います。 サスペンションは、乗り心地と走りを両立したHKSハイパーマックスSお勧めです
2024年10月19日
デカ~E63 V8ツインターボって何馬力でてんの? 重くて馬力あったらタイヤも直ぐ無くなるよね~
2024年10月18日
業者様からの依頼で、ハイエースのタイヤ交換引き取りに来ました・・・ 速攻で配達に行ってきますね。
2024年10月15日
夕刻まで日赤医療センターで再検査の為 心臓の検査してました・・・ あまり良い結果でなく傷心の内に帰宅すると社長から「この車 鈑金屋に回送しといて・・・」
2024年10月14日
当店の元デモカーの車検整備です。 サーキット毎に整備しているので今回は軽い点検です。
2024年10月13日
デモカーのGRヤリスロバンペラ君置いてるだけで汚れてます。 開店前に洗っときます。
2024年10月12日
代車のご指名が入ったので洗車して点検しときますね・・・ ハスラーの雨漏れの修理の代車です。たまにこんな車乘りたいらしいです。(息子さんが・・・)
2024年10月10日
明日納車予定のカプチーノ最終チェック&洗車しま~す。 もともとメッチャ綺麗だったので洗うのも楽ちんです。
2024年10月9日
来年買い替えるそうなのですが、四本ご購入ありがとうございます。 30万km近く走っているステップワゴンのエンジン警告灯が点灯したので・・・
2024年10月8日
新車のフォレスターにJAOSのマッドフラップ取り付けです。 汎用品なので型紙に合わせてカットして行きます・・・
2024年10月7日
業者様からの依頼で、セミレストア済みのヴィヴィオのアライメント調整致します。 ノーマルサスペンションのRX-Rは、見た事が無いですね・・・
2024年10月6日
岐阜県から新車のカスタムに預かっているフォレスターSK5に部品付けて行きます。 リアバンパーカバーを仮付けして・・・
2024年10月5日
今日は大安なので新車の納車です。最近のマシンは、多彩な装備が満載なので買って乗っていないと装備の種類や使い方覚えられません 営業マンが来てくれて説明して貰ってます。
2024年10月4日
働く車のタイヤ交換です。 6本お買い上げありがとうございます。
2024年10月2日
パジェロミニにデューラー850 お買い上げありがとうございます。
2024年10月1日
今日は、名阪スポーツランドで恒例の練習会です。 いつも一番乗りなので、今回はゆっくり行こうと思っていたのにまた、一番乗りです。寝ます。
2024年9月30日
ご近所さんからのSOS 完全にパンクしてますね・・・
2024年9月29日
3ヶ月待ってやっと届いたバンパーを取り付けます。 カッコいいですね。トレイルウインチバンパーなのにウインチは、付けません・・・
2024年9月28日
リアのデファレンシャルにクスコのLSDRSを装着しているらしく、どんなオイルを入れたらいいのか相談を受けて純正をお勧めしました。 余り汚れていませんね。
2024年9月27日
オーナー様が自身でダウンスプリングを交換作業をして来てのアライメント調整です。 オーナー様の依頼で1G締めしてからのアライメント調整をして欲しいそうです。
2024年9月26日
AM4:00ミラジーノのブレーキトラブルで最後の長距離市場30km 深夜?早朝?3回目の試乗となります。今回は順調ですね。最長距離でも症状出ず・・・
2024年9月24日
10月1日に名阪スポーツランドDコースで走らすために点検とメンテナンス 5年ほど寝かせていたのでエンジンオイルは交換しときます。
2024年9月23日
ミラジーノ改・・・走行中ブレーキが、徐々に効いて来て最後には何もしていないのにロックまでしてしまうそうです? そんなこと聞いたことないですね・・・
2024年9月22日
スピーカー4個と・・・アルパインのパワーアンプの取り付けです。 室内は、バラバラです。
2024年9月20日
先日 ブレーキフルードが減る現象が続くスイフトスポーツ今回は預かって徹底的に修理する事に・・・ どうやらブレーキフルードとクラッチフルードのタンクが共用していて、クラッチフルードの漏れと断定
2024年9月18日
昨日 作業を終えたWRX洗車しときます。 綺麗ですね~
2024年9月17日
先日 ブーストアップの為にHKSのパワーエディータを取り付けたVBH スピードリミッター解除の為に京都のAPITへ施工して貰いに走ります。
2024年9月16日
10月に走行会が有るのでメンテナンス・・・ ブレーキフルード&クラッチフルードの交換
2024年9月15日
VHB改にHKSのパワーエディータ取り付けます。 結構高いんですよね車種専用で定価49,500円します。パワーエディター車種別キット:WRX S4 (hks-power.co.jp)
綺麗なZN8ですね。 半年待ちのBBS RI-A ダイヤモンドシルバー9J-18+45 定価105,600円高け~
ニックネーム:もりがきくん 担当 :作業全般 夫婦喧嘩仲裁 愚痴聞き ...
ニックネーム:おかちゃん 奥さん 趣味 :おしゃべり マンガ本収集 ...
ニックネーム: みっちゃん・マスター・店長・おっちゃん・おっさん・にいさん ...
トヨタの整備士でした。一般整備ならお任せください。違法改造は勘弁してください
休 定休日
セール・イベント
※詳しいイベント情報は、「セール・クーポン」でご確認ください。
アクセスマップ
ページトップへ戻る
ミスタータイヤマンM-Techのインフォメーションサイトへようこそ!
和歌山県紀の川市貴志川町北山516-3