ミスタータイヤマン大阪・和歌山フォーラム
ミスタータイヤマン M-Tech
〒640-0402 和歌山県紀の川市貴志川町北山516-3
ミスタータイヤマンM-Techのインフォメーションサイトへようこそ!
和歌山県紀の川市貴志川町北山516-3
ショップ情報
営業カレンダー
アクセス
2023年3月23日
日記更新しました。
2023年3月19日
2023年3月18日
2023年3月13日
2023年3月12日
2023年3月7日
2023年3月6日
お知らせ一覧へ
2023年3月21日
スタッフ日記
次男の友人の友人の86のアライメント調整です。 中古の86を買って来たらしく調子を診て欲しいみたいですね・・・健康な車体でしたよ。
モコのお客様からのSOS「バッテリーかな?充電してもエンジン掛からない?」との事で出動 現地で少し見ましたが、どうやらバッテリー以外の故障みたいですね・・・
2023年3月17日
レヴォーグのお客様「ミラー擦ったので交換して」・・・ アイサイトでも、ぶつけるんですね???衛星から見守ってくれてるのでは・・・
2023年3月9日
今日は、店は、休みなのですが、店舗前の道路の改修工事です。 この段差を無くす工事です。
2023年3月8日
業者様の依頼で新車アトレーデッキバンの車高上げです。 持ち込まれたスプリングを見て嫌な予感が・・・4本共同じに見えるのですが・・・
納車前のジムニーシエラです。 ホイール装着して納車になります。
前期型のS2000の車検整備です。特別することは有りません年間で1000kmほどしか走ってません。 でも油脂類は交換しときます。
2023年3月5日
今日は開店前からお客様が、並んでくれてました。焦るわ~ 写真撮る間もなく昼になりました・・・
2023年3月4日
FK2シビックタイプRにスパルコのフルバケットシートを取り付けます。 純正シートでもかなりフォール度良さそうですね。
2023年3月1日
早朝3時出発 帰りの燃料が無いので関で給油&トイレ この後チョット寝ます。
2023年2月28日
本日は、お取引先の走行会に、お招きいたので全力全開で、参加しています。一番乗り でも店長は、明日の3/1に鈴鹿ツインサーキットの走行会にも呼ばれているので参加します。
2023年2月27日
200ハイエースに・・・ クスコのフロント強化トーションバーとトイファクトリーのフロアーウイングスポイラー取り付けます。
2023年2月26日
昨日 預かったZC33Sスイフトスポーツ改のセンターパイプ制作です。 知り合いのチューニングショップにお願いします。
2023年2月25日
先日 走行会で一緒になったZC32Sスイフトスポーツの方々が遊びに来てくれました。 かなり弄ってますね・・・
2023年2月24日
先日 引き上げて来たタイタンの部品が入荷したので作業します。 誰もやってくれないのでボクやります。楽しそう~10万kmも走っていないのに速いですね?
2023年2月23日
お客様から閉店後にSOS「エンジン掛からない?どうしたらいい?」 店長「バッテリー上がりですね。誰かに繋いでもらえませんか」
2023年2月22日
GS350FすぽにBBS RN装着 20インチしかないんですね。カッコいいですね。
2023年2月20日
先日ラングラーJeepのヘッドライトをLED化したのですが、「フォグランプも」と言われ探しました。 最近あまり使われていない型なので・・・やっと入荷
2023年2月19日
冬から予約のお客様スタッドレスタイヤを外して夏用にアルミホイールセットをお買い上げありがとうございます。 ダイちゃん丁寧にね・・・
2023年2月18日
86前期で既に150000km越えのお客様、「たまに変な音がする~水も減る・・・」 との事なので診てみるとウォーターポンプから漏れた痕跡が・・・
2023年2月16日
キャリパーシールキットが来たので、組付けて行きます。 本当は新品キャリパー欲しいのですが・・・予算が~
2023年2月13日
先日のサーキット走行で、出火したので燃えたシール類を交換する為 掃除しときます。
2023年2月9日
今日は、休みなので朝は、ゆっくりしてから行動します。午後から動きます。友人のコレクションを分けてもらう為に出動~ 4~5年動かしてなかったそうです。でもバッテリー繋ぐと一発で掛かりました。
2023年2月8日
先日の走行会で、ブレーキから炎が上がって走行不能になったので分解点検します。(やっと触れる) 時間が掛かりそうなので、第一ガレージで、リフトアップします。車高が低いので上げにくいです・・・
2023年2月7日
先日のサーキット走行で、ブレーキが焼き付いたZC33Sスイフトスポーツを積車から降ろします。 フリードに前後カメラ取り付けます。
2023年2月6日
N-BOXカスタムい無限のマフラー取り付け作業になります。 センター出しになるのでバンパーカットになります。
2023年2月5日
本日は、鈴鹿ツインサーキットでの走行会に招待されたので参加して来ます。 AM5:00 ただいま関インター降りた所で積載車の給油
2023年2月2日
先日 生駒から買って来たコンテナの設置作業です。 ええ天気ですね~作業したくないな~温泉にでも行きたいな~
2023年2月1日
メッチャ忙し~工場長休んでるのに・・・作業が詰まってる~ 急遽30プリウス2台のサスペンション一式のローテーションが入って来た~
2023年1月31日
2月28日の名阪走行会に向けて・・・ 新品でシバタイヤと・・・フロントにTW(トレッドウェアー)240 リアに280良いそうです。
2023年1月30日
預かりの整理の為にコンテナ購入(ヤフオク)でAM5:30に奈良県生駒市へ引き取りに出動~ 速く到着しすぎました少し寝ます。
2023年1月29日
本日は、ブリヂストンの新年会の為お休みさせていただきます。 でも新車の納車が今日だったので、店は閉まっていますが、スズキの営業さんが、納めてくれます。
2023年1月28日
昨日の天気予報で雪だったので・・・ 起きてビックリ真っ白でした。また雪かきや~
2023年1月27日
TE37Vシリーズ初の14inch限定モデルサンプル来た~ RAYS - The concept is racing. (rayswheels.co.jp)
2023年1月25日
10年に一度の大雪警報で、ワクワクして寝れません で、AM3:00に近所の見回り兼ジムニーに装着したDM-V3の雪上テスト・・・
2023年1月24日
MOBOXで、ご注文のCX-5さまご来店・・・ブリザックVRX3 225/55R19スゲー成約です。 皆様に協力して頂きお客様の強力も有りまして、ありがとうございます。
2023年1月23日
昨日の閉店後 ライフのお客様からのSOS「バッテリーマークが点灯した~大丈夫かな・・・」 社長「ダメです。ベルトが切れてる可能性が有るので走らないでくださいね」
2023年1月22日
とっても車高の低い86のタイヤ交換です。カッコいいですね。 225/40R18で、フェンダーに当たるので215/40R18にサイズダウン・・・
2023年1月21日
早朝 寝ていたら電話が鳴り響き 泉南の工場に出張スクランブル出動 眠い~ 見事に動けなくなっていました。スペアータイヤ用意してくれていたのでラッキー
2023年1月20日
新車のタフトが納車されたのでダイちゃんと引き取りに来ています。 念入りに養生しときます。
2023年1月19日
夕方からSOSの電話が・・・「休みですが開けて待ってますね」 当店は、定休日でも店長に連絡が付けば対応しています。(社長命令で・・・)
2023年1月18日
2月の走行会に向けてのメンテナンス作業です。前回11月の走行以来動かしていなかったので・・・ ブレーキローターが錆びかけてますね。
2023年1月17日
業者様からの依頼で、ハイラックストラックのスプリング交換 業者様が、作業をやりかけたそうなのですが・・・硬すぎて工具が壊れたそうなので依頼がりました。
2023年1月16日
ビッツRSのクラッチおフィーリングが、悪いとの事で、レリーズシリンダーをオーバーホールして行きます。 これがOHキットです。
2023年1月15日
遠方からご来店のフィット様 スタッドレスタイヤ装着じにブレーキパットの摩耗をお伝えしたところ・・・ ディクセルのブレーキローター&パットSET交換です。
2023年1月14日
大雨の中 ミラのお客様 「メーターがおかしい?」とSOS エンジンチェックランプ点灯してますね~
2023年1月13日
フリードにロック解除で、ミラーを格納する機能が無いので・・・ コムエンタープライズにミラー格納専用キットが有ったので、取り付けます。
JB23ジムニーの車検整備です。リフトが詰まっているので、下でします。 ベルト交換してます。
2023年1月9日
ステップワゴンスパーダのタイヤ交換です。 お買い上げありがとうございます。
2023年1月8日
正月に動かなくなったクラウンHV 補助バッテリー上がりでした。速攻で手配してお車引き取りに行きますね。 ボンネット下のフューズボックス内にジャンプスタート用の端子が有ります。
2023年1月7日
業者様からの依頼で、ランチャー200にのタイヤ交換です。 305/40R22メチャでか~
2023年1月6日
仕事始めは、C-HRのタイヤ交換です。幸先良いですね~ 今年は、タイヤの年になるかも・・・
2023年1月4日
休みだと油断してダラダラ~と寝ていたら電話が鳴り響き飛び起きましたよ。 フィットのお客様からのSOS 店長「ロードサービス呼んだら出張費掛かりませんよ」
2022年12月31日
次男の直くんの知人のフォルクスワーゲンのタイヤのサイドウォールが、膨らんでいるので、急遽交換します。 見事に膨らんでいますね・・・爆発寸前
2022年12月30日
お客さまからのSOS「ぶつけられた~」 店長「お怪我は無いですか?店は閉まっていますが、来店お待ちしていおります」
2022年12月29日
午前中に作業が完了したので、昼からは、第一ガレージで、お世話になった自家用車に代車の洗車大会 洗ってからマキタのブロワーで、水分除去・・・後は、軽くふき取るだけ・・・
2022年12月26日
紀の川消防団さま、お買い上げありがとうございます。
2022年12月25日
GRBでしょうか。STIのオイル交換です。聞くところによると、マフラーをワンオフで作って貰ったそうです。 凄くきちんと溶接されていました。
2022年12月24日
メッチャ忙しいこの時期に、チョーハードなアライメント調整を置いて行かれました。 店を閉めてからと思いましたが、店長 腰が~
2022年12月23日
すみません。年末は忙しくてアップできなかったので徐々にアップして行きます。 御見苦しく思いましたらスルーしてください。
2022年12月21日
朝一からのお客様からの電話で、テスラのパンク修理 お客様からカードキーを預かり「動かし方わかる?」店長「もちろん」と返したのですが・・・
2022年12月20日
タイヤの偏摩耗を気にされているお客様、のアライメント調整 大きな狂いは有りませんでしたよ。
2022年12月19日
GRヤリスRSにスタッドレスタイヤ&ホイールを組んで行きます。 エンケイスポーツRC-T5 VRX3 205/55R16 RSは16インチOK
2022年12月18日
ブレーキ鳴きでお困りのアルトRSのお客様、サイゴン手段は・・・ ハヤシストリートのアルミドラム・・・フィン付きなので行けるかも?
2022年12月17日
GRヤリスにソニックデェザインのスピーカー取り付け続編です。 前回は、分解まででしたが、ツイーターからの取り付けです。GRヤリスには、ピラーにツイーターの取り付けが無いので、RZハイパフォーマンス用のJBL付用のピラーに交換します。
2022年12月16日
業者様からの依頼で、事故修理後のアライメント調整です。 キッチリ直されていたので、少しの修正でOKです。
2022年12月14日
ノートEパワーにオールシーズンタイヤとエンケイホイールを組ませて頂きました。 トラック二台仲良くパンク修理・・・
2022年12月13日
インテグラタイプRの持ち込みでタイヤ交換です。 サーキットから飛び出して来たかのようなマシンですね。
2022年12月12日
メッチャかっこいいレクサスLC500コンバーチブルもうスーパーカーですね。 足が決まったので、アライメント調整だそうです。
2022年12月11日
レガシーのお客様 持ち込んで頂いたスタッドレスタイヤのサイズが違ったので新品に交換しますね。 ご注文を頂いていたスタッドレスタイヤ装着にご来店のアウディ様ありがとうございます。
2022年12月10日
綺麗に仕上がって来ましたね。 オーナーの元に旅立って行きます。寂し~
2022年12月9日
先日 引き上げて来たスーパーカブが、不動だったので整備して行きます。 ガソリンは、大丈夫なのに掛からないので、プラグを診てみると使い物にならないので交換します。
2022年12月6日
先日から預かっているブレーキ不調のチェイサーの修理して行きます。 時間が掛かるので第一ガレージで、上げて作業します。
2022年12月5日
ハイラックストラックの車検整備です。公認のオーバーフェンダー付いてます。 もう乗らないので、引き取って欲しい事で・・・喜んで~
2022年12月4日
アルトRSのリアライニング交換です。 室内を見るとシフトレバーが、伸びていますね。
2022年12月3日
早朝から、シビックタイプRのボディーコーティングに出します。 先日足回りの異音でドライブシャフトを交換したKK4ビビオ改どうやらハブベアリングも傷んでいたみたいで交換となりました。
2022年12月2日
大阪からサーキット仲間が、ご来店 来年2月の走行会に向けてのサーキットスペックのアライメント調整です。
2022年12月1日
S2000ドライブ前に洗車・・・低くて面積少ないので楽ちん・・・ ステアリングの相性が悪いので交換します。
2022年11月30日
お客様からの依頼で、「乗らなくなったので売り飛ばして」との事だったので引き取りに来ました。 ゲゲ~BMW2002古いですね~プレミア付いてるそうです。
やっと来ましたシビックタイプR最後のエンジンのみで動くマシンになりそうな車? なんのこっちゃ?どうでもいいけどオークションで900万とか・・・
2022年11月29日
ダンプの車検ですが、荷台のコボレーンが、千切れていたので溶接して貰いました。 後は、新しいロープで編んで行くだけ出す。
2022年11月28日
とあるホンダディーラーに新型シビックタイプRの引き取りです。知らない人近づかないで・・・(実はオーナーです) その近くにFK9パンクで来ていました。新型出ても値段が上がってるそうです。
2022年11月27日
先日 車高を上げてオーバーフェンダーを取り付けしたので構造変更に来ています。 訳の分からない装置を付けられて測定中・・・
2022年11月25日
もう20年も、ここに息をひそめていたローレルC33 本日持ち主からの救出?廃棄?処分要請 お父さんの形見?でもある車を手放す決心がついたみたいです。
2022年11月24日
定休日なので、早めに晩酌と思っていたら・・・SOS トラックのお客様から「仕事に帰りにエンジン掛からない」
2022年11月23日
マスタングGT?のオイル交換です。マジか?やったことないけど・・・大丈夫かな~ 取扱説明書は、英語だし・・・並行だそうです。
2022年11月22日
ビートルの部品が来たので作業に掛かかりますね。 古い車集まって来てますね。
2022年11月21日
AM6:00に到着 先ほどまで酷い雨でした。コースはフルウエットです。 帰りたいな~7:00晴れてきました。
2022年11月19日
業者様からの依頼で、240ZGのホイール修理・・・スゲー綺麗 新車??? お判りでしょうか?和ナンバーて当時物ですね~ワンオーナーかも・・・
2022年11月18日
前回の車検から一回しか乗ってないそうでガレージに置きっぱなし状態の・・・ 名前が出てこない~なんだっけ「ミレーニア」と隣から教えて貰い思い出しました。
2022年11月17日
訳が有って仲間入りしてきた極上のNCECロードスターどいつもこいつも濡らせないので、配置換え・・・ いつの間にかカプチーノが、間に入って来ました。
2022年11月16日
FIAT595アバルトにバックカメラ取り付けして行きます。 社外のナビゲーションが付いているので楽勝ですね。
2022年11月15日
先日から預かっているHA36Sアルトワークス改 何やら走行中にブレーキが突然抜けたそうで・・・ 走行不能に?
2022年11月14日
ゼストのお客様「スピーカーから音が出ない?」との事で、修理します。 設定ではないことを確認して、分解して行きます。
2022年11月9日
お客様の依頼で、不法投棄車両を一時預かりします。 それで行くんですか?
2022年11月8日
走行不能で運ばれて来たEKワゴンのクラッチの部品が入荷したので作業に掛かります。 外せる物は、全て外します。
2022年11月7日
3年3月待って やっと来ました。新型ジムニーⅠ型の時に注文したのにマイナー2回あり~ 3型になって納車されました。大きな変更点は無いですが、要らないアイドリングストップ付いて来ています。
2022年11月6日
先日引き揚げて来たハイゼットトラックもう使えないので、バラしてポイ の前に、クレーンでリフトに移動します。(ステアリングが、千切れているので移動できないので)
2022年11月5日
知人が、10数年ぶりに、ドリフトを再開するとの事で・・・ マシンは、まだ見せて貰っていないですが、準備中だそうです。
2022年11月4日
先日 車高調を組ませて頂いたL880Kコペン馴染んで来たので、最終の車高の微調整です。 これが案外と手間が掛かりました。
ニックネーム:もりがきくん 担当 :作業全般 夫婦喧嘩仲裁 愚痴聞き ...
ニックネーム:おかちゃん 奥さん 趣味 :おしゃべり マンガ本収集 ...
ニックネーム: みっちゃん・マスター・店長・おっちゃん・おっさん・にいさん ...
ニックネーム: ダイちゃん 担当 : 接客(子供の相手専用) 店づく...
休 定休日
セール・イベント
※詳しいイベント情報は、「セール・クーポン」でご確認ください。
アクセスマップ
ページトップへ戻る
ミスタータイヤマンM-Techのインフォメーションサイトへようこそ!
和歌山県紀の川市貴志川町北山516-3