〒041-0821 北海道函館市港町1丁目15-4
最近の新型車の低燃費性能向上には目を見張るモノがあります。
この素晴らしい低燃費性能を最大限引き出すには、
補機類・・・つまりバッテリーやオイル、タイヤも相応の物にしなければいけません。
たとえば、バッテリー・・・
H16年以降登録のお車はほとんどが充電制御というものが付いております。
これは通常はバッテリーを充電しないという事です。
以前の車は常に(アイドリング中も)充電していました。が、今の車はしません。
しばらくのっていないからエンジンだけでもかけておいて・・・
以前は良く聞かれたこの言葉も、今の車にはナンセンス。
走らなければ意味がありません。
当然バッテリーへの負担は大きく、
容量の大きなバッテリーを使わないと燃費が悪いという現象が起きます。
当然、アイドリングストップ車やハイブリッド車の負担はさらに大きいモノで
専用バッテリーが各社から用意されています。
長々書いてしまいましたが当店スタッフはここら辺の知識も豊富です。
エコカーのバッテリー寿命は短いので、心当たりのある方はお気軽にご相談ください。
的確な説明や商品のお薦めが出来ます。
車にとってエンジンオイルとは、人の血液と同じです。
汚れてドロドロになってしまうと調子を崩したり、燃費が悪くなったりします。
快適な状態を保つには
走行距離3000㌔~5000㌔、
または3カ月~6カ月
に1回のオイル交換をお薦めします。
皆様は愛車にぴったりのエンジンオイル(オイル粘度)をご存知ですか?
昨今の車はさまざまなオイルの指定があります。
また、使用状況や乗り方でも最適なオイルは変わってきます。
深い知識の担当スタッフと一緒に最適なオイルを選びましょう♪
函館港店では
オイルの定期メンテナンスをしていただいているお客様に
交換時期のお知らせハガキを出しています。
実はこのはがきにエンジンオイル20%割引券がついているのですっ!
いつでも使えるお得な割引券♪ぜひご活用ください!!
当店は量り売りなので無駄がなくとってもお得です♪
もちろん今主流の低燃費オイルも対象です!
参考料金は軽4で1,512円~です。
是非、ご利用ください♪