スタッフ日記

(*^∀^)ノ゛皆さん!ご存知でしたか。

2011年2月1日

あっというまに1月も終わり2月となりましたが、まだまだ寒い日が続いていますがいかがお過ごしですか。

当店の担当営業マンA君は、インフルエンザに掛かったにもかかわらず自分にムチ打ちながら

月末に売り込みにやってこられました。 ( ≧ 3 ≦ ) 。。。。。。

病気を武器に売り込み攻勢に、しかし、社長には近寄るなと言われ、

私からは早く帰れと言われ、挙句の果てには常連のお客さんが店外に出てしまうほどの

嫌がられようにもめげず、熱心に仕事にはげんでおりました。

皆様も、お体にはお気をつけくださいね。

話は変わりますが、もうすぐ節分ですね、

節分について気になったのでちょこっと調べてみました。

(≧3≦)

★節分とは

節分とは「季節を分ける」ことを意味し、立春・立夏・立秋・立冬それぞれの前日を指します。中でも、新年の始まりに相当する「立春」の前日にあたる節分がもっとも重要視されたため、現在の形として残ったといわれています。

節分には何をするの?

豆まき

季節の変わり目には邪気が入りやすいと考えられており、その邪気を払うために行うのが豆まきです。

豆を食べる

豆まきが終わったら、1年の厄除けを願い豆を食べよう。場所によっては大豆ではなく、落花生のところも。

イワシの頭とヒイラギを戸口に挿す

焼いたイワシの頭の悪臭と、ヒイラギの棘で鬼を追い払うという風習。

現在では、焼いたイワシを恵方巻きとともに食べる家庭が多いようです。

恵方巻きを食べる

恵方(吉方位)を向いて太巻きを丸かぶりするという、関西発祥の行事。

★2011年の恵方は南南東! だそうです。

恵方巻きについてより抜粋させていただきました。

       m(_ _)m

今年こそ良い年になりますように。

巻きずしの映像がなかったので変わりにA君の来店時のイメージ写真をお楽しみください。

モデルは、当店の看板娘です。

アーカイブ
  • 2024年4月
31123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
2829301234

ページトップへ戻る